トップページ
➡ はじめに
◆ 当オフィスでは事業改革、新規事業展開、生産性改革等を計画されている100名
以下の中小企業様に対して、これまで実務の現場で培ってきたノウハウをひとつのメソ
ッドとしてまとめた「ビジネスモデル改革6ヶ月プロジェクト」をお勧めしております。
約6ヶ月間で、計6回(標準回数)の集中ミーティングを行いながら、貴社と一緒に、貴社のコア技術・サービスをベースにしたビジネスモデル改革を立案し、継続的に生き続けるための推進体制の基盤を築く取り組みです。 明確な将来ビジョンと推進体制基盤さえ築けば、その後はPDCAサイクルを回しながら貴社の目指す姿へ進んで行くことができるようになります。 |
プラン名 | サービス内容 | 料 金 |
ビジネスモデル改革6ヶ月プロジェクト | 計6回(標準回数)の訪問コンサルティング: 各回約5時間 標準期間6ヶ月(期間は相談可能) |
15万円~/1回 税別、旅費別途 |
◆ シンプル・ スピーディ・ 実践型 のコンサルティングサービスです。下記の様な
取り組みをお考えの場合は是非、当オフィスの「ビジネスモデル改革6ヶ月プロジェ
クト」をご検討ください。
|
➡ サービスの特徴
1、豊富な業務経験と資格保有の専門家による信頼できるサービス
長年の民間企業での実務と、文部科学省産学連携部門でのアドバイス等の豊富な業務経験、 及び
経営と技術に関する国家資格を有する専門家による信頼できるサービスです。
2、『実践型コンサルティング』サービスのご提供
一般の経営コンサルティング会社のように、経営理論や実行計画の提供に重点を置くのではなく、 中小企業様の実情に即した『実践型コンサルティング』サービスをご提供致します。
3、 重点特化した体系化されたサービスを短期間にリーズナブル な料金でご提供
優れた企業になるために不可欠な、明確なビジョンと進歩を促す経営の仕組みをベースにした体系化されたコンサルティングのため、短期間にリーズナブルな料金で効果を期待できます。
第4次産業革命の進展など産業構造が急激に変化しつつある中で、企業が生き残っていくためには、既存の事業にこだわらず、時代の変化に対応して収益構造を再考し、新たな収益の源泉を創り出す取り組みが不可欠です。
今年度(2017年)の中小企業白書でも、新事業展開を実施している企業は、実施していない企業と比べて、経常利益率が増加傾向にあることを示し、積極的に新市場の開拓や新たな事業の展開に取り組んでいくことが重要であると指摘しています。
しかし、日々の業務に追われる中小企業経営者の方々は、事業改革、新規事業展開、生産性改革等の重要性は十分認識しつつも、「どういったテーマで、どのような手順で進めればよいのか?」など、何から始めればいいのか分からず、なかなか前に進めずにいるのが実態です。
当オフィスの「ビジネスモデル改革6ヶ月プロジェクト」は、この様なお悩みを持つ企業様に適したコンサルティングプランです。事業改革・新事業展開・生産性改革等に向けて第一歩を踏み出すため、是非当オフィスをご活用いただければと思います。